【Q】
早速ですが質問です。 キャイ~ンさんといえば、ずっと仲のいいコンビというイメージがあるのですが、コンビの解散の危機なんかはありましたか? またそれをどうやって解決しましたか? 教えてください。
(メールネーム:へこきち)
早速ですが質問です。 キャイ~ンさんといえば、ずっと仲のいいコンビというイメージがあるのですが、コンビの解散の危機なんかはありましたか? またそれをどうやって解決しましたか? 教えてください。
(メールネーム:へこきち)
【A】
天野:ありましたね。ウドちゃんが借金をいっぱいしてどうにもならない時に、「このままずっとこの人がこうだったら、しょうがないな」と思って。それをやめさせるために“解散”という言葉を使いましたね。解散するつもりはなかったけど相当応えたみたいですね。普段言わないことを言ったということで効いたみたいです。
秘書:それをきっかけにウドさんの借金も減ったんですか?
天野:頑張ったみたいですね。もうきっと借金はしないと思いますよ。基本的には些細な問題が起きても大きな問題が起きても“解散”という選択肢にはいかないね。話し合うってことは、よりいい方向へ持っていこうということにしないとしょうがないからね。
秘書:ネタのことで喧嘩したりとかは?
天野:ネタで喧嘩したことは一切ないね。言い回しとか、こっちのネタの方がいいとかはあるけど、根本のことではない。2人でネタを作っているコンビは喧嘩があるかもしれないけど、僕らの場合、それはないね。
《編集チーム》
★企画・プロデュース
・渡辺龍太【秘書】
・池澤亮太【デスク】
天野:ありましたね。ウドちゃんが借金をいっぱいしてどうにもならない時に、「このままずっとこの人がこうだったら、しょうがないな」と思って。それをやめさせるために“解散”という言葉を使いましたね。解散するつもりはなかったけど相当応えたみたいですね。普段言わないことを言ったということで効いたみたいです。
秘書:それをきっかけにウドさんの借金も減ったんですか?
天野:頑張ったみたいですね。もうきっと借金はしないと思いますよ。基本的には些細な問題が起きても大きな問題が起きても“解散”という選択肢にはいかないね。話し合うってことは、よりいい方向へ持っていこうということにしないとしょうがないからね。
秘書:ネタのことで喧嘩したりとかは?
天野:ネタで喧嘩したことは一切ないね。言い回しとか、こっちのネタの方がいいとかはあるけど、根本のことではない。2人でネタを作っているコンビは喧嘩があるかもしれないけど、僕らの場合、それはないね。
《編集チーム》
★企画・プロデュース
・渡辺龍太【秘書】
・池澤亮太【デスク】